こんばんは」・ω・)
雨ですね。
今週は夜になると肌寒い日もありましたね。
ということで
4月も中旬ですが、今日の夕飯は鍋にしました。
鍋の汁を吸った白菜が美味しいです。
鍋、最高です(*´Д`*)
今日はここまで。
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
↓↓応援お願いします(* ̄∇ ̄*)エヘヘ↓↓
自由人ランキング
こんばんは」・ω・)
雨ですね。
今週は夜になると肌寒い日もありましたね。
ということで
4月も中旬ですが、今日の夕飯は鍋にしました。
鍋の汁を吸った白菜が美味しいです。
鍋、最高です(*´Д`*)
今日はここまで。
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
↓↓応援お願いします(* ̄∇ ̄*)エヘヘ↓↓
自由人ランキング
こんにちは」・ω・)
日中は暖かいですが、
朝晩は結構冷えますね。
天気がいいので午前中は近所を散歩していました。
そして気付きました。
桜、散ってしまっている(; ̄Д ̄)
毎年、ベストなタイミングを逃しているような気がする。
全く成長しないオッサンです。
今日はここまで。
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
↓↓応援お願いします(* ̄∇ ̄*)エヘヘ↓↓
自由人ランキング
こんにちは」・ω・)
数年前から古流柔術を習っていますが、
先月、新しい入門者が現れました。
その方と基本の技を2種類ほど稽古しました。
相手の方に遠慮なく手首を強く握って貰ったのですが
握られた箇所に圧力は感じるのですが、
身体が固くなることはなく、
「あっ、これ、簡単に投げれる」
という心の余裕を感じました。
そして、その心の余裕通り、技がスイスイとかかりました。
入門したばかりの人を相手にしているのだから
当然と言えば当然ですが、
普段、先生や有段者の兄弟子とばかり稽古しているので
自分の成長がどれくらいなのか、わかりにくいのです。
この日の稽古中、心の中で思いましたよ。
「これがワシの力か~~~!!」
今日はここまで。
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
↓↓応援お願いします(* ̄∇ ̄*)エヘヘ↓↓
自由人ランキング