こんにちは(」・ω・)
古流柔術の自主トレ用グッズを購入しました。
素振り用の木刀です( -д-)ノ
柔術や合気道は剣術から発展したということで
木刀での素振り稽古を行っている人も結構いるようです。
ちなみに、この木刀、
長さ70cmの室内用です。
室内で振れる長さということは
いつでも稽古ができるということであります。
これ重要( ・`ω・´)キリッ
だって、庭付き一戸建てに住んでいるわけではなし、
そもそも、外は寒いんだもん(←一番の本音)
とりあえず、毎日、夕食前に行うようにしていますが、
なかなか難しい。
“振ろう”とか、“斬ろう”とかいう意識を持つと
肩や腕に力が入ってしまい、素人目にもわかるくらいに
太刀筋がブレブレ(/TДT)/
何も考えずに刀をスッと挙げて、スッと下ろすと
綺麗な太刀筋に( •̀∀•́ ) ✧ドヤ
でも、それを再現しようと意識すると
またまたブレた太刀筋に。
意識しないと身体は動かないけど、
欲が上回ると力んでしまう。
自分の身体なのに言うことを聞いてくれない、このジレンマ(; ̄Д ̄)
中村天風も言ってます。
「欲をなくそうという欲が一番大きい欲」
何事もインスタントには身につかないでしょうから、
コツコツと稽古を続けていきます╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
理想はこんな感じなんですけどね(笑) ↓
今日はここまで。
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
↓↓応援お願いします(* ̄∇ ̄*)エヘヘ↓↓
自由人ランキング
Comment
コメントする