こんにちは(」・ω・)
引越しに伴い、旧居と変わったものが温水洗浄便座以外にもう一つあります。
それは、インターネット環境です。
今までは固定回線のフレッツ光(マンションタイプ)を利用していました。
引越し後も固定回線を利用するつもりでしたから、プロバイダに引越しの
旨を伝えたところ、新居ではマンションタイプが利用できず、ファミリータイプに
なると言われましたΣ( ̄ロ ̄|||)
月額料金表を確認すると・・・。
おいおい、毎月の利用料が上がるじゃないか。
しかも、工事費が18,000円かかる。
「温水洗浄便座」の時も思ったけど、引越しの度に工賃を取られるのは
嫌だし、工事日程も調整してなんてのは面倒だなと。
何か方法はないかと考え、行き着いたところが「モバイルルーター」。
でも、固定回線ではないから、毎月のパケット量が決まっているんだよな・・・。
と悩んでいるうちに、刻一刻と引越しの日が近づいくる。
う~ん、一人で悩んでも答えは出ないな。
とりあえず、ショップへ行こう。
行き先は携帯のキャリアであるソフトバンク。
店員さんに事情を説明したところ、まず、勧められたのが「SoftBank Air」。
これは、他のモバイルルーターと違い、バッテリーではなくコンセントから
電源を取得するタイプの為、持ち運びはできません。
しかし、毎月のパケット量が使い放題という優れもの
これなら、引越し時の面倒な手続きも不要になると思い、購入を決意!!
しかし、残念ながらエリアが対象外でした(/TДT)/
危ない、危ない。
皆さんも購入時には店員さんにエリアを確認してもらいましょう。
次に勧められたのが、「Pocket WiFi 501HW」。
通信方式が「4G」と「4G LTE」の2種類に対応しているため、
利用エリアが広いのが特徴。
モバイルルーターのプランでは月のパケット量は7GB。
店員さん曰く、「動画2時間で1GBくらいが目安です」。
動画はあまり見ないので、大丈夫だろうとその場で購入( ̄ー ̄)ニヤリッ
その後、利用していたプロバイダに契約解除の連絡をしました。
この時、「継続利用して頂ければ、2万円の商品券をつけます。」と
言われました(笑)
でも、引越し時の手続きや工事が毎回発生するのと比べると、
2万円の商品券に対してあまり魅力を感じませんでした。(゚д゚)、ペッ
身軽に行動できる環境の方がいいもので。
最後にモバイルルーターの利用状況です。
1時間くらいのネットサーフィン(動画なし)で
大体100MBくらいでした。
自分の利用ペースとしては、
ネットサーフィン:1時間
ブログ作成:1時間
くらいですので、1日200MBくらい。
単純計算すると30日で6GB。
まあ、よく行く図書館で無料WIFIが3時間利用できるので
それらを駆使していけば、なんとかなりそうです。

「電波、バリ3で~す。あれ?今時は4本なのね…。」
引越しに伴い、旧居と変わったものが温水洗浄便座以外にもう一つあります。
それは、インターネット環境です。
今までは固定回線のフレッツ光(マンションタイプ)を利用していました。
引越し後も固定回線を利用するつもりでしたから、プロバイダに引越しの
旨を伝えたところ、新居ではマンションタイプが利用できず、ファミリータイプに
なると言われましたΣ( ̄ロ ̄|||)
月額料金表を確認すると・・・。
おいおい、毎月の利用料が上がるじゃないか。

しかも、工事費が18,000円かかる。

「温水洗浄便座」の時も思ったけど、引越しの度に工賃を取られるのは
嫌だし、工事日程も調整してなんてのは面倒だなと。
何か方法はないかと考え、行き着いたところが「モバイルルーター」。
でも、固定回線ではないから、毎月のパケット量が決まっているんだよな・・・。
と悩んでいるうちに、刻一刻と引越しの日が近づいくる。
う~ん、一人で悩んでも答えは出ないな。
とりあえず、ショップへ行こう。

行き先は携帯のキャリアであるソフトバンク。
店員さんに事情を説明したところ、まず、勧められたのが「SoftBank Air」。
これは、他のモバイルルーターと違い、バッテリーではなくコンセントから
電源を取得するタイプの為、持ち運びはできません。
しかし、毎月のパケット量が使い放題という優れもの

これなら、引越し時の面倒な手続きも不要になると思い、購入を決意!!
しかし、残念ながらエリアが対象外でした(/TДT)/
危ない、危ない。
皆さんも購入時には店員さんにエリアを確認してもらいましょう。
次に勧められたのが、「Pocket WiFi 501HW」。
通信方式が「4G」と「4G LTE」の2種類に対応しているため、
利用エリアが広いのが特徴。
モバイルルーターのプランでは月のパケット量は7GB。
店員さん曰く、「動画2時間で1GBくらいが目安です」。
動画はあまり見ないので、大丈夫だろうとその場で購入( ̄ー ̄)ニヤリッ
その後、利用していたプロバイダに契約解除の連絡をしました。
この時、「継続利用して頂ければ、2万円の商品券をつけます。」と
言われました(笑)
でも、引越し時の手続きや工事が毎回発生するのと比べると、
2万円の商品券に対してあまり魅力を感じませんでした。(゚д゚)、ペッ
身軽に行動できる環境の方がいいもので。
最後にモバイルルーターの利用状況です。
1時間くらいのネットサーフィン(動画なし)で
大体100MBくらいでした。
自分の利用ペースとしては、
ネットサーフィン:1時間
ブログ作成:1時間
くらいですので、1日200MBくらい。
単純計算すると30日で6GB。
まあ、よく行く図書館で無料WIFIが3時間利用できるので
それらを駆使していけば、なんとかなりそうです。


「電波、バリ3で~す。あれ?今時は4本なのね…。」
今日はここまで。
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
↓↓応援お願いします(* ̄∇ ̄*)エヘヘ↓↓
無職 ブログランキングへ
Comment
コメントする